2015年05月08日
ホウリ―ウッズ久留里キャンプ村~2015.4.25-26~part2
おはようございます
ゴールデンウィークも終わり、なんとなく五月病になっています。
そんなぼけている母に気合を入れようとしたのか、たちゃのかかと落としが顔に命中して起きたtatyamamaです(。-`ω-)
なぜ、ワイドダブルベットに3歳の子供と二人で寝ているのに、かかと落としが顔に当たるほど近くにいるのか。
なぜ、そんなにも寝相が悪いのか。いったい誰に似たんだ。
まったくもう!と思いながら、可愛いからよし!と思う母です。
さて、前回、MTBをドヤ顔で持ち上げたパパを不思議そうな目で見ていたたちゃ。を激撮したママ。という我が家でしたが、そんなハイテンションのパパはまだまだ続きます。
自分らでもよくわからないのですが、今回の我が家の装備はラーヴォとケシュアです。
現地でタープを調達する予定だった、ということでタープを持って行かなかったのですが、結果的に購入に至らず、タープなしの状態となりました。
変だな、と思いつつも、ラーヴォは荷物置き兼着替えスペース、寝床はケシュアとしました。
そのケシュア、設営場面です。
みんな、今か、今かとカメラを構えて待っていました。
パパがケシュアを袋から出し、戦闘準備にかかります。
ワンタッチで広がるケシュア。これを投げて設営してみたい!






残念な結果となってしまいました。


何事もなかったかのように設営するパパ。
ケシュアが完成すると、またもや嬉しいプレゼントをいただきました!
エセ家が新しくインフレーターマット購入したということで、以前使っていたものを頂くことになりました

我が家にはママ用の薄いインフレ―ターがあるのですが、それとは比べ物にならないくらいのふっかふかなマット♪
「使い古しですみません(;´Д`)」とエセさんは言っていましたが、まったくそんな感じはないです!
むしろ、ありがとうございました!!快適なキャンプライフを楽しめそうです!!
さてさて、ケシュア放り投げショーも終わったところで、またもや面白いことをやり始めました。
パパが以前、近所に落ちていた丸太を拾ってきたのですが、それを今回持ってきて、みなさんに切ってもらおうというなんとも他人任せな夫婦なのですが、優しい皆様はしっかりと目を輝かせて(?)切る作業に参加してくださいました。

エセさんの旦那さんがギコギコ・・・。

選手交代してちびるくんがギコギコ・・・。
パパはというと、丸太を押さえてるフリして大仕事のギコギコからは逃れようとしていました。
そんなことは許されません。
「ほら!若い人にバトンタッチ!!」と促され、ギコギコ・・・。
丸太が鬼のように硬かったので、三分割するのに15分くらいかかってしましました。
で、そのあとは

斧でぱっかーん!!
疲れたので、よよさんがまだぱっかーんしていなかったので、展示会を見に行っているよよさんに、最後の丸太は残しておいてあげることにしました。
そんな一仕事を終えて、またのんびりとした時間が過ぎます。

またシェラを買ってしまったり(累計8個)

幸せなおすそわけがあったり(どなたからの差し入れだったかもわからず、がっついて食べてしまっていた我が家。)

キャンプ場でケーキなんてなんておしゃれ!!
うちもいつかやってみたい・・・。

またふらふらと展示会を見に行って、

今我が家が最も欲しい、REVOタープ600を見学したり。
パパが値引き率を聞きに行くと「今ならなんと!15%offです!!」とのことですが、現物はその場では手渡されずにマイクスまで取りに行くこと、某スポーツ用品店のセールの方が安いことなどを考慮し、本日は見送りに。

パパはこれが気になっていたようですが、ママは「うーん・・・。」なぜなら、怪獣たちゃらが絶対的にネットをばいーん!ってして、乗っているもの全部落ちるっていう事件が容易に想像できるから。
で、ママが気になったのは

TICLA。白がベースで、形もユニークだし、ロゴもかわいい。
まだ日本に来て間もないということで、新しいメーカーさんらしいですね。
他にも、ラーヴォといい勝負だったオアシスミニを見たり(パパは「結構広いんだね~いいじゃん!!」なんて・・・。)、アパレル見てしょぼーんとしたりして、テントに戻ってみると、

本日のメインイベント!!
某ラーメン屋さんのねーちゃんが、出張ラーメン作りに来てくれてました!!
これから仕込みして、みんなにマシマシラーメンを振舞ってくれるそうです(。-`ω-)
我が家は初マシマシラーメン体験なので、どんぶりも気合入れて買ってきました。
食べる気マンマンです!!(。-`ω-)
こうして、宴の準備がのんびりとはじまるのでした。
余談ですが、よよさんに残しておいた丸太。
帰ってきたよよさんが発見して、残しておきましたよ、とお伝えしたところ、
綺麗に薪として使える形に割ってくれました。
あっさりと。
やっぱり、趣味:火遊びの家には勝てないわ。

ゴールデンウィークも終わり、なんとなく五月病になっています。
そんなぼけている母に気合を入れようとしたのか、たちゃのかかと落としが顔に命中して起きたtatyamamaです(。-`ω-)
なぜ、ワイドダブルベットに3歳の子供と二人で寝ているのに、かかと落としが顔に当たるほど近くにいるのか。
なぜ、そんなにも寝相が悪いのか。いったい誰に似たんだ。
まったくもう!と思いながら、可愛いからよし!と思う母です。
さて、前回、MTBをドヤ顔で持ち上げたパパを不思議そうな目で見ていたたちゃ。を激撮したママ。という我が家でしたが、そんなハイテンションのパパはまだまだ続きます。
自分らでもよくわからないのですが、今回の我が家の装備はラーヴォとケシュアです。
現地でタープを調達する予定だった、ということでタープを持って行かなかったのですが、結果的に購入に至らず、タープなしの状態となりました。
変だな、と思いつつも、ラーヴォは荷物置き兼着替えスペース、寝床はケシュアとしました。
そのケシュア、設営場面です。
みんな、今か、今かとカメラを構えて待っていました。
パパがケシュアを袋から出し、戦闘準備にかかります。
ワンタッチで広がるケシュア。これを投げて設営してみたい!






残念な結果となってしまいました。


何事もなかったかのように設営するパパ。
ケシュアが完成すると、またもや嬉しいプレゼントをいただきました!
エセ家が新しくインフレーターマット購入したということで、以前使っていたものを頂くことになりました


我が家にはママ用の薄いインフレ―ターがあるのですが、それとは比べ物にならないくらいのふっかふかなマット♪
「使い古しですみません(;´Д`)」とエセさんは言っていましたが、まったくそんな感じはないです!
むしろ、ありがとうございました!!快適なキャンプライフを楽しめそうです!!
さてさて、ケシュア放り投げショーも終わったところで、またもや面白いことをやり始めました。
パパが以前、近所に落ちていた丸太を拾ってきたのですが、それを今回持ってきて、みなさんに切ってもらおうというなんとも他人任せな夫婦なのですが、優しい皆様はしっかりと目を輝かせて(?)切る作業に参加してくださいました。

エセさんの旦那さんがギコギコ・・・。

選手交代してちびるくんがギコギコ・・・。
パパはというと、丸太を押さえてるフリして大仕事のギコギコからは逃れようとしていました。
そんなことは許されません。
「ほら!若い人にバトンタッチ!!」と促され、ギコギコ・・・。
丸太が鬼のように硬かったので、三分割するのに15分くらいかかってしましました。
で、そのあとは

斧でぱっかーん!!
そんな一仕事を終えて、またのんびりとした時間が過ぎます。

またシェラを買ってしまったり(累計8個)

幸せなおすそわけがあったり(どなたからの差し入れだったかもわからず、がっついて食べてしまっていた我が家。)

キャンプ場でケーキなんてなんておしゃれ!!
うちもいつかやってみたい・・・。

またふらふらと展示会を見に行って、

今我が家が最も欲しい、REVOタープ600を見学したり。
パパが値引き率を聞きに行くと「今ならなんと!15%offです!!」とのことですが、現物はその場では手渡されずにマイクスまで取りに行くこと、某スポーツ用品店のセールの方が安いことなどを考慮し、本日は見送りに。

パパはこれが気になっていたようですが、ママは「うーん・・・。」なぜなら、怪獣たちゃらが絶対的にネットをばいーん!ってして、乗っているもの全部落ちるっていう事件が容易に想像できるから。
で、ママが気になったのは

TICLA。白がベースで、形もユニークだし、ロゴもかわいい。
まだ日本に来て間もないということで、新しいメーカーさんらしいですね。
他にも、ラーヴォといい勝負だったオアシスミニを見たり(パパは「結構広いんだね~いいじゃん!!」なんて・・・。)、アパレル見てしょぼーんとしたりして、テントに戻ってみると、

本日のメインイベント!!
某ラーメン屋さんのねーちゃんが、出張ラーメン作りに来てくれてました!!
これから仕込みして、みんなにマシマシラーメンを振舞ってくれるそうです(。-`ω-)
我が家は初マシマシラーメン体験なので、どんぶりも気合入れて買ってきました。
食べる気マンマンです!!(。-`ω-)
こうして、宴の準備がのんびりとはじまるのでした。
余談ですが、よよさんに残しておいた丸太。
帰ってきたよよさんが発見して、残しておきましたよ、とお伝えしたところ、
綺麗に薪として使える形に割ってくれました。
あっさりと。
やっぱり、趣味:火遊びの家には勝てないわ。
Posted by nayusana(tatyamama) at 08:50│Comments(3)
│キャンプレポ
この記事へのコメント
こんばんわ~
最近ニョッキさんと遭遇頻度が高いかつをです。
そして、ケシュアの設営動画。。。NSP同様の結末。。。公式動画にするにはまだまだ修行が足りないようですね(笑)
ステッカーもありがとうございました!
是非ゆっくり再会できることを楽しみにしてます。
お気に入りも頂いてまいりますね☆
最近ニョッキさんと遭遇頻度が高いかつをです。
そして、ケシュアの設営動画。。。NSP同様の結末。。。公式動画にするにはまだまだ修行が足りないようですね(笑)
ステッカーもありがとうございました!
是非ゆっくり再会できることを楽しみにしてます。
お気に入りも頂いてまいりますね☆
Posted by かつを
at 2015年05月09日 04:16

かつをさん、こんにちは(*´▽`*)
ご訪問ありがとうございました(#^.^#)
普段は寡黙なニョッキさん、あの日ニョッキに参加して大笑いしていたちうことだけでも信じられないくらいの軌跡ですww
なかなか貴重なシーンでしたね!
ケシュア、懲りずに投げてますww
きっと、ただ放り投げるのではなく一部を持って引っ張るようにして投げると広がるんじゃないかなぁなんて思ったりしています。
いつか華麗に広げられる日まで、修行です(。-`ω-)
こちらこそ、ステッカー貼っていただけて恐縮です(*´ω`*)
またいつか、焚き火囲んでニョッキやら、いろんなお話しやらしたいです( *´艸`)
お気に入り登録ありがとうごさいました!
私も、お気に入り登録させていただきますm(__)m
ご訪問ありがとうございました(#^.^#)
普段は寡黙なニョッキさん、あの日ニョッキに参加して大笑いしていたちうことだけでも信じられないくらいの軌跡ですww
なかなか貴重なシーンでしたね!
ケシュア、懲りずに投げてますww
きっと、ただ放り投げるのではなく一部を持って引っ張るようにして投げると広がるんじゃないかなぁなんて思ったりしています。
いつか華麗に広げられる日まで、修行です(。-`ω-)
こちらこそ、ステッカー貼っていただけて恐縮です(*´ω`*)
またいつか、焚き火囲んでニョッキやら、いろんなお話しやらしたいです( *´艸`)
お気に入り登録ありがとうごさいました!
私も、お気に入り登録させていただきますm(__)m
Posted by tatyamama
at 2015年05月10日 08:01

こんばんは!?
おはようございます!?
今日帰りに、おしゃれキャンプブック!みたいのを立ち読みして、
TICLAのテントを知って検索!
ここがヒットしました(^^)
読んだはずなのに、その時はときめかなかったのですね。
今は、すぐにでも買っちゃいそうなくらい夢中です。
形からいったら3人用だよなあ。
寝るだけなら4人いけそうだし、簡単でいい感じ!
他を調べると、5万あったらいろんな選択肢があるけど、
その迷いは捨てて進むべきか(^^
久しぶりの物欲でした。
おはようございます!?
今日帰りに、おしゃれキャンプブック!みたいのを立ち読みして、
TICLAのテントを知って検索!
ここがヒットしました(^^)
読んだはずなのに、その時はときめかなかったのですね。
今は、すぐにでも買っちゃいそうなくらい夢中です。
形からいったら3人用だよなあ。
寝るだけなら4人いけそうだし、簡単でいい感じ!
他を調べると、5万あったらいろんな選択肢があるけど、
その迷いは捨てて進むべきか(^^
久しぶりの物欲でした。
Posted by four seasons
at 2015年06月06日 03:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。