2014年11月17日
初のGCへ&新幕について。
おはようございます
16日日曜日は、思い立ったが吉日で我が家のホームグラウンド(←。)『森のまきば』へデイキャンしに行ってきました
というキャンプレポは、明日以降アップするとして。
このブログ、一応時系列に沿って記事をアップするというのがセオリー(←。)なので、デイキャンの前の出来事について、先にアップしたいと思います(。-`ω-)
まずは、タイトルにも書きました通り、
人生初のグルキャンに参加します!!!
ちょっと前に、お友達のyo-yoさんのところで『クリスマスも近いので、クリスマスグルキャンしませんか!?』という呼びかけの記事を、ママが発見したというのがはじまりです。
主催者はyo-yoさんと、vivianpapaさん、エセキャンパーさんとのこと。
御三方とも、偶然にもお友達でしたので、ママの参加したいボルテージはMax!!
でも、ママ結構な人見知りだし・・・KY(古っ)なところあるし・・・。
それ以上にパパはもっと人見知りで、面倒くさがりで・・・。
グルキャン、向いてない( ;∀;)
でも、楽しそうなんだもん(。-`ω-)
とりあえず、パパのGOが出なければ、参加は厳しそう。
冬眠中なので、泊りではなくデイキャンになりますが、さすがに母子キャンは無理"(-""-)"
1人でスクリーン建てられないし、キャンプしながらたちゃをみているのは、1人では厳しい。
こんな時、ワンタッチテントとかあったら、便利だったのかな~。
どうしても、パパの協力が必要です。
パパへのプレゼンを構想するのに数日。
とうとう、意を決して話してみました。
ママ「あのね、今度、12月に、お友達が、ゆめ牧場でグルキャンするんだって。」
パパ「ふぅん。」
ママ「でね、主催者が3家族なんだけど、3家族とも私お友達なんだよね。」
パパ「ふぅん。」
ママ「だからさ、デイキャンプでうちも参加したいんだよね。」
パパ「・・・え~"(-""-)"」
ママ「いやいやいや、グルキャンっていってもね、テントをみっちり隣に建てて四六時中一緒にいるわけではないんだよ?好きな所に建てて、宴会幕を出してくれる人がいるから、そこに少しの時間集まって、談笑したり、ご飯つまんだり、なんなりかんなりして楽しむっていうだけなんだよ?」
パパ「あ、そうなの?」
ママ「そうだよ~(;´∀`)最近のグルキャンて、そういう感じだよ~(;´∀`)」
ママ「だからさ、たちゃ連れて、デイキャンプの延長みたいな感じで、行けたらいいなぁって思って。」
パパ「・・・じゃあ俺、(ママが宴会幕に行っている時は)昼寝でもしてよう。」
ママ「・・・(;´∀`)」
無事にGOサインゲットしました(*´▽`*)
いや~激しい攻防戦でした(。-`ω-) -3
ということで!
12月13日(土)成田ゆめ牧場キャンプ場で、初!グルキャンデビューします(*´▽`*)
yo-yoさん、びびパさん、エセキャンパーさん、こんなヘロヘロキャンパーのたちゃ家ですが、どうぞよろしくお願いします(^^)/
我が家には縁遠い豪華な幕が張られるであろう中、我が家はで恥ずかしげもなく参加しますので(。-`ω-)
本当は、「12月に、ゆめ牧でテント設営会やるみたいだから、見に行ってみようよ。」と誘う計画も立てたのですが、当日ばれたときが怖かったのでやめました。
さて。そんな攻防戦を繰り広げたあと、ママは何を思ったのか、ついぽろっと
「それとさー、今すごく欲しい幕があるんだよね。」
と言ってしまいました。
ママが今猛烈に欲しい幕はこれ。

Coleman Facebookより
『オアシスミニ』!!
ずっと、ずっと、青とか白のテントが欲しいと考えてきたママ。
ワンポールの形が好きだから、そんな色のファミリーでも使えるワンポールがあったらいいなぁって思っていました。
しかし!!
ナチュラムのブログで少し前にこれが販売されるという記事を発見!
これは!!(;゚Д゚)
まず、カラーリングが最高です。ターコイズブルーにオフホワイト、裾はブルーだなんて、
ママを挑発しているのか!!(;゚Д゚)
2015年のコールマンのテーマカラーがこのターコイズブルーなんだそうですね。
スチールベルトもタープもランタンも、みんなこの色。
これは、来年の財布事情があわただしくなりそうです・・・。
で、このお値段が10万円(。-`ω-)
この10万円という価格設定が、ママを悩ます原因でして、
単純に、10万円って聞くとものすごく高く思います。
10万円あったら、何ができるか。
まず、3人で2泊3日の関東脱出旅行ができます。テント泊ではなく温泉も入りたい放題のホテル泊です。
あとは、かなり質のいいタープが買えます。お釣りも来ます。
それに、たちゃに壊され、とりあえずとして実家から貰った32型のテレビを、40型に買い替えることも出来ます。
我が家にはテント、スクリーンはすでにあります。
10万円。もっと有効活用するべきなのではないか。
そんなことはわかっています。でも、一目ぼれってそういうことじゃないでしょう。
これが、12万円だったら、あきらめていました。
これが、8万円だったら、即決していました。
この2万が悩ましいところなんですよ。
見た目に騙されてはいけません。スペックも要確認です。
ふむふむ・・・。いいじゃないですか!(詳細は端折りました。)
ロッジ型なのに、建てやすいし、大きさも大きすぎない。憧れの(ポリ)コットン幕。重量も、思っていたよりも重くない。
素晴らしいじゃないですか!我が家に迎え入れるのに、なんの問題がありますか!(価格だよ)
グルキャンの件で調子乗っていたのでしょう、パパにこのことを熱弁してしまいました。そしたら・・・
パパ「どうしても、ロッジ型の形に魅力を感じないんだよね。」
・・・(T_T)
そこを言われたら、もうどうしようもなりません。
こればっかりは、人の好みですからね、それを変えることはできません。
もし「ロッジ型に魅力を感じないんだよね」だったら、色んなテントを見せて、使い勝手とか、色の鮮やかさだとか、いろんな面での魅力を教えてあげようと思ったのですが、形がダメって言われちゃね(´_ゝ`)
たぶん、ダメでしょう。
いつか、フィールドで煌々と建っておられるこのテントを、指をくわえてみているという状況と直面するのかと思ったら、ちょっと泣きそうになった(/_;)
でも、仕方ないです。ダメなもんはダメですから。
その代り(?)に、こちらのテントを推しておきました。

以前、ちらっと記事にしたこのベルガンスのラーヴォ。
パパはどうやらワンポールの形が好きらしい。でも、オアシスミニを却下されたママはささやかなる反抗として、
「でもさ、ワンポールって、ペグ打つのが大変なんだってよ!」って言ってやりました。すると、
「テントはペグ打つのが醍醐味なんじゃん!」とかいうので、言ったね?と言わんばかりにラーヴォをお勧めしておきました。
ちゃんと打つと20本のペグ打ち。
でも、これがパパの中でちょっとヒットしているようです。(しめしめ)
まぁ、色合いは男性好きでしょうね。それに、
10万あれば、テントの中身も買えちゃいますもんね(´_ゝ`)
で、これだけじゃなんか悔しかったので、
「これ、これ私買うから、これならいいでしょ!」
と半ば強引に、これを買うと宣言してしまいました。

http://samcamp.net/より
ロゴスの2015新作(予定)のチェッカーシリーズ。ワンポールテント。キャノピーがあるとかでちょっと面白い。
半分冗談で、半分本気です。
ストライプ柄のワンポールも出るそうですが、こちらは泊りに使うにはちょっと厳しい感じですかね~??
基本、暖かい時期に使おうと思っていますが。
来年のロゴスも気になるところです。
ってなことで、長く長くなりましたが、こんな雑記にお付き合いいただきありがとうございました。
余談ですが、オアシスミニについて、一生懸命悩んでいたのが日曜の明け方4時ごろ。グルキャンとこのテント購入の話をしていたのが、森まきに行く車の中です。
時間、考えた方が良かったですね(´_ゝ`)

16日日曜日は、思い立ったが吉日で我が家のホームグラウンド(←。)『森のまきば』へデイキャンしに行ってきました

というキャンプレポは、明日以降アップするとして。
このブログ、一応時系列に沿って記事をアップするというのがセオリー(←。)なので、デイキャンの前の出来事について、先にアップしたいと思います(。-`ω-)
まずは、タイトルにも書きました通り、
人生初のグルキャンに参加します!!!

ちょっと前に、お友達のyo-yoさんのところで『クリスマスも近いので、クリスマスグルキャンしませんか!?』という呼びかけの記事を、ママが発見したというのがはじまりです。
主催者はyo-yoさんと、vivianpapaさん、エセキャンパーさんとのこと。
御三方とも、偶然にもお友達でしたので、ママの参加したいボルテージはMax!!
でも、ママ結構な人見知りだし・・・KY(古っ)なところあるし・・・。
それ以上にパパはもっと人見知りで、面倒くさがりで・・・。
グルキャン、向いてない( ;∀;)
でも、楽しそうなんだもん(。-`ω-)
とりあえず、パパのGOが出なければ、参加は厳しそう。
冬眠中なので、泊りではなくデイキャンになりますが、さすがに母子キャンは無理"(-""-)"
1人でスクリーン建てられないし、キャンプしながらたちゃをみているのは、1人では厳しい。
こんな時、ワンタッチテントとかあったら、便利だったのかな~。
どうしても、パパの協力が必要です。
パパへのプレゼンを構想するのに数日。
とうとう、意を決して話してみました。
ママ「あのね、今度、12月に、お友達が、ゆめ牧場でグルキャンするんだって。」
パパ「ふぅん。」
ママ「でね、主催者が3家族なんだけど、3家族とも私お友達なんだよね。」
パパ「ふぅん。」
ママ「だからさ、デイキャンプでうちも参加したいんだよね。」
パパ「・・・え~"(-""-)"」
ママ「いやいやいや、グルキャンっていってもね、テントをみっちり隣に建てて四六時中一緒にいるわけではないんだよ?好きな所に建てて、宴会幕を出してくれる人がいるから、そこに少しの時間集まって、談笑したり、ご飯つまんだり、なんなりかんなりして楽しむっていうだけなんだよ?」
パパ「あ、そうなの?」
ママ「そうだよ~(;´∀`)最近のグルキャンて、そういう感じだよ~(;´∀`)」
ママ「だからさ、たちゃ連れて、デイキャンプの延長みたいな感じで、行けたらいいなぁって思って。」
パパ「・・・じゃあ俺、(ママが宴会幕に行っている時は)昼寝でもしてよう。」
ママ「・・・(;´∀`)」
無事にGOサインゲットしました(*´▽`*)
いや~激しい攻防戦でした(。-`ω-) -3
ということで!
12月13日(土)成田ゆめ牧場キャンプ場で、初!グルキャンデビューします(*´▽`*)
yo-yoさん、びびパさん、エセキャンパーさん、こんなヘロヘロキャンパーのたちゃ家ですが、どうぞよろしくお願いします(^^)/
我が家には縁遠い豪華な幕が張られるであろう中、我が家はで恥ずかしげもなく参加しますので(。-`ω-)
本当は、「12月に、ゆめ牧でテント設営会やるみたいだから、見に行ってみようよ。」と誘う計画も立てたのですが、当日ばれたときが怖かったのでやめました。
さて。そんな攻防戦を繰り広げたあと、ママは何を思ったのか、ついぽろっと
「それとさー、今すごく欲しい幕があるんだよね。」
と言ってしまいました。
ママが今猛烈に欲しい幕はこれ。

Coleman Facebookより
『オアシスミニ』!!
ずっと、ずっと、青とか白のテントが欲しいと考えてきたママ。
ワンポールの形が好きだから、そんな色のファミリーでも使えるワンポールがあったらいいなぁって思っていました。
しかし!!
ナチュラムのブログで少し前にこれが販売されるという記事を発見!
これは!!(;゚Д゚)
まず、カラーリングが最高です。ターコイズブルーにオフホワイト、裾はブルーだなんて、
ママを挑発しているのか!!(;゚Д゚)
2015年のコールマンのテーマカラーがこのターコイズブルーなんだそうですね。
スチールベルトもタープもランタンも、みんなこの色。
これは、来年の財布事情があわただしくなりそうです・・・。
で、このお値段が10万円(。-`ω-)
この10万円という価格設定が、ママを悩ます原因でして、
単純に、10万円って聞くとものすごく高く思います。
10万円あったら、何ができるか。
まず、3人で2泊3日の関東脱出旅行ができます。テント泊ではなく温泉も入りたい放題のホテル泊です。
あとは、かなり質のいいタープが買えます。お釣りも来ます。
それに、たちゃに壊され、とりあえずとして実家から貰った32型のテレビを、40型に買い替えることも出来ます。
我が家にはテント、スクリーンはすでにあります。
10万円。もっと有効活用するべきなのではないか。
そんなことはわかっています。でも、一目ぼれってそういうことじゃないでしょう。
これが、12万円だったら、あきらめていました。
これが、8万円だったら、即決していました。
この2万が悩ましいところなんですよ。
見た目に騙されてはいけません。スペックも要確認です。
ふむふむ・・・。いいじゃないですか!(詳細は端折りました。)
ロッジ型なのに、建てやすいし、大きさも大きすぎない。憧れの(ポリ)コットン幕。重量も、思っていたよりも重くない。
素晴らしいじゃないですか!我が家に迎え入れるのに、なんの問題がありますか!(価格だよ)
グルキャンの件で調子乗っていたのでしょう、パパにこのことを熱弁してしまいました。そしたら・・・
パパ「どうしても、ロッジ型の形に魅力を感じないんだよね。」
・・・(T_T)
そこを言われたら、もうどうしようもなりません。
こればっかりは、人の好みですからね、それを変えることはできません。
もし「ロッジ型に魅力を感じないんだよね」だったら、色んなテントを見せて、使い勝手とか、色の鮮やかさだとか、いろんな面での魅力を教えてあげようと思ったのですが、形がダメって言われちゃね(´_ゝ`)
たぶん、ダメでしょう。
いつか、フィールドで煌々と建っておられるこのテントを、指をくわえてみているという状況と直面するのかと思ったら、ちょっと泣きそうになった(/_;)
でも、仕方ないです。ダメなもんはダメですから。
その代り(?)に、こちらのテントを推しておきました。

以前、ちらっと記事にしたこのベルガンスのラーヴォ。
パパはどうやらワンポールの形が好きらしい。でも、オアシスミニを却下されたママはささやかなる反抗として、
「でもさ、ワンポールって、ペグ打つのが大変なんだってよ!」って言ってやりました。すると、
「テントはペグ打つのが醍醐味なんじゃん!」とかいうので、言ったね?と言わんばかりにラーヴォをお勧めしておきました。
ちゃんと打つと20本のペグ打ち。
でも、これがパパの中でちょっとヒットしているようです。(しめしめ)
まぁ、色合いは男性好きでしょうね。それに、
10万あれば、テントの中身も買えちゃいますもんね(´_ゝ`)
で、これだけじゃなんか悔しかったので、
「これ、これ私買うから、これならいいでしょ!」
と半ば強引に、これを買うと宣言してしまいました。

http://samcamp.net/より
ロゴスの2015新作(予定)のチェッカーシリーズ。ワンポールテント。キャノピーがあるとかでちょっと面白い。
半分冗談で、半分本気です。
ストライプ柄のワンポールも出るそうですが、こちらは泊りに使うにはちょっと厳しい感じですかね~??
基本、暖かい時期に使おうと思っていますが。
来年のロゴスも気になるところです。
ってなことで、長く長くなりましたが、こんな雑記にお付き合いいただきありがとうございました。
余談ですが、オアシスミニについて、一生懸命悩んでいたのが日曜の明け方4時ごろ。グルキャンとこのテント購入の話をしていたのが、森まきに行く車の中です。
時間、考えた方が良かったですね(´_ゝ`)
Posted by nayusana(tatyamama) at 09:30│Comments(20)
│その他
この記事へのコメント
わーい!٩(๑>∀<๑)۶
クリスマスキャンプ参加決定!!
やっと(!?)会えますね〜♪
当日、楽しみにしてますね!
ご主人、お昼寝もキャンプの醍醐味ですが良かったら宴幕にもいらして下さいね!
それにしてもtatyamamaさんも物欲が沸々と…。
来年発売の幕にロックオンですねぇ。
ちなみにペグ打ちが楽しいのってわかるー!って感じですが、ペグを抜くのって面倒くさそうですよね(´∀`;)
私ペグ関係はノータッチですけど( ゚∀゚)
クリスマスキャンプ参加決定!!
やっと(!?)会えますね〜♪
当日、楽しみにしてますね!
ご主人、お昼寝もキャンプの醍醐味ですが良かったら宴幕にもいらして下さいね!
それにしてもtatyamamaさんも物欲が沸々と…。
来年発売の幕にロックオンですねぇ。
ちなみにペグ打ちが楽しいのってわかるー!って感じですが、ペグを抜くのって面倒くさそうですよね(´∀`;)
私ペグ関係はノータッチですけど( ゚∀゚)
Posted by エセキャンパー
at 2014年11月17日 09:53

おはようございます(^^)/
初グルキャンデビューおめでとうございます♪
当日までのドキドキ!ワクワク♬
自分の時を思い出します!
体調管理万全にして楽しんできてくださいね(*^_^*)
あっ!まだ1ヶ月先ですね・・・
初グルキャンデビューおめでとうございます♪
当日までのドキドキ!ワクワク♬
自分の時を思い出します!
体調管理万全にして楽しんできてくださいね(*^_^*)
あっ!まだ1ヶ月先ですね・・・
Posted by 猛厚
at 2014年11月17日 10:27

うひゃ~!!\(*_*)/
私達がゆめ牧で遊んでいる間に、なんちゅう攻防をしていたのですか!
旦那様のめんどくせ~!ってよ~~~くわかりますよ!
女房の友達?えっ?俺も一緒に行くの?なんで?ヤダよ!!って。
うんうん、よ~~~~~~~~~くわかります(^_^;)
キャンプ用品購入って、どうしても夫婦間で好みが色々出てきますから、頑張って話し合うしか無いんですよね。。。
デビューまでがんばれ~~!!\(^o^)/
あっ!12月は昼間も寒いですから、白金カイロや、湯たんぽとか、暖を安く取れる方法をご持参下さいね。
ちなみに、我が家とエセキャンパー家は、湯たんぽ抱えて外にいるかもしれませんよ(^_^;)
びびパ
私達がゆめ牧で遊んでいる間に、なんちゅう攻防をしていたのですか!
旦那様のめんどくせ~!ってよ~~~くわかりますよ!
女房の友達?えっ?俺も一緒に行くの?なんで?ヤダよ!!って。
うんうん、よ~~~~~~~~~くわかります(^_^;)
キャンプ用品購入って、どうしても夫婦間で好みが色々出てきますから、頑張って話し合うしか無いんですよね。。。
デビューまでがんばれ~~!!\(^o^)/
あっ!12月は昼間も寒いですから、白金カイロや、湯たんぽとか、暖を安く取れる方法をご持参下さいね。
ちなみに、我が家とエセキャンパー家は、湯たんぽ抱えて外にいるかもしれませんよ(^_^;)
びびパ
Posted by vivianpapa
at 2014年11月17日 10:39

はじめまして☆
なんとなく、奥様の方がキャンプ熱が高いところが一緒~と
思いながら、楽しくブログを読んでいました。
行動範囲も一緒なので、これからもよろしくお願いします。
グルキャン、楽しそうですね~!
主催されるお三方とも面識がないため(足跡はペタペタ残してましたが)
「いいな~行きたいな~。キャンプまだ一回しかしてないけど、
母子キャンで参加しちゃったら、迷惑だよね・・・」
と思いながら、参加したい気持ちをおさえています(笑)
次のキャンプも楽しんできて下さい♪
なんとなく、奥様の方がキャンプ熱が高いところが一緒~と
思いながら、楽しくブログを読んでいました。
行動範囲も一緒なので、これからもよろしくお願いします。
グルキャン、楽しそうですね~!
主催されるお三方とも面識がないため(足跡はペタペタ残してましたが)
「いいな~行きたいな~。キャンプまだ一回しかしてないけど、
母子キャンで参加しちゃったら、迷惑だよね・・・」
と思いながら、参加したい気持ちをおさえています(笑)
次のキャンプも楽しんできて下さい♪
Posted by ばべっち at 2014年11月17日 12:00
こんにちは!
グルキャンはグルキャンの楽しさがあるので面白いですよ!!
自分もyo-yoさんのイベントに参加できるか検討中です!
幕はブログを始めると、沼に引き込まれますので仕方ないですね~w
グルキャンはグルキャンの楽しさがあるので面白いですよ!!
自分もyo-yoさんのイベントに参加できるか検討中です!
幕はブログを始めると、沼に引き込まれますので仕方ないですね~w
Posted by ぱぱボーダー
at 2014年11月17日 12:28

こんにちは。
自分も、社員旅行さえなければ、100%参加でしたよ・・・。
残念です、コメントありがとうございました。
森まきで、いつの日かお願いしますね。
で、オアシスミニ、自分も色で惹かれてました。
コバルトブルー?ターコイズブルー?
屋根の色が好きです。
シーズンズランタンも、オモチャとレポりましたが、
色でほしいです。
10万のテント、10年使えば1年あたりたったの1万円!!
自分も、社員旅行さえなければ、100%参加でしたよ・・・。
残念です、コメントありがとうございました。
森まきで、いつの日かお願いしますね。
で、オアシスミニ、自分も色で惹かれてました。
コバルトブルー?ターコイズブルー?
屋根の色が好きです。
シーズンズランタンも、オモチャとレポりましたが、
色でほしいです。
10万のテント、10年使えば1年あたりたったの1万円!!
Posted by four seasons
at 2014年11月17日 12:47

こんにちは♪
参加確定ですか!
やった!
ありがとうございます(≧∇≦)
旦那様にも、こちらから突撃しようかな(((o(*゚▽゚*)o)))
僕も人見知りですが
行ってしまえば、どうにかなりますよ♪
コールマンの2015かっこいいですよね(≧∇≦)
ベルガンスもかっこいいですよ♪
tatyamama家の新幕レポ、待ってまーす\(^o^)/
参加確定ですか!
やった!
ありがとうございます(≧∇≦)
旦那様にも、こちらから突撃しようかな(((o(*゚▽゚*)o)))
僕も人見知りですが
行ってしまえば、どうにかなりますよ♪
コールマンの2015かっこいいですよね(≧∇≦)
ベルガンスもかっこいいですよ♪
tatyamama家の新幕レポ、待ってまーす\(^o^)/
Posted by yo-yo
at 2014年11月17日 12:59

こんにちは。
形状が生理的に受け付けないってのは判ります、ハイ。
ワタシはご主人とは逆でロッジ型や△のような直線幕 love で逆に曲線幕×なタイプ(爆)
ロッジ型、居住性は頗るいいんですけどねぇ。
マジメな話、3泊以上だともうこれしかない、みたいな ^^;
うちもポリコットンのロッジ型はありますが、コットン系の幕は結構気を使いますので、お覚悟の上でお買い上げ下さい ^^;
(庭が広い、あるいは近所にいつでも乾燥できる場所がある方は除く)
形状が生理的に受け付けないってのは判ります、ハイ。
ワタシはご主人とは逆でロッジ型や△のような直線幕 love で逆に曲線幕×なタイプ(爆)
ロッジ型、居住性は頗るいいんですけどねぇ。
マジメな話、3泊以上だともうこれしかない、みたいな ^^;
うちもポリコットンのロッジ型はありますが、コットン系の幕は結構気を使いますので、お覚悟の上でお買い上げ下さい ^^;
(庭が広い、あるいは近所にいつでも乾燥できる場所がある方は除く)
Posted by GRANADA
at 2014年11月17日 18:54

こんばんは〜。
苦笑しちゃいました〜。
てっこつの形は独特ですものねぇ〜。
私はワンポール派です(^_-)-☆
ワンポール星でお待ちしております〜っ。
苦笑しちゃいました〜。
てっこつの形は独特ですものねぇ〜。
私はワンポール派です(^_-)-☆
ワンポール星でお待ちしております〜っ。
Posted by B30
at 2014年11月17日 23:07

おはようございます。
グルキャンに新幕と、休眠中も楽しみいっぱいですね(≧∇≦)
ご主人、ロッジの形がダメでしたか・・・(−_−;)
我が家は、鉄骨に全くもって興味をしめさなかったママが、
オアシスミニいいかも!などと・・・(;´Д`A
人のココロは、変わりやすいものです(笑)
楽しい悩みは、尽きませんね(=´∀`)人(´∀`=)
グルキャンに新幕と、休眠中も楽しみいっぱいですね(≧∇≦)
ご主人、ロッジの形がダメでしたか・・・(−_−;)
我が家は、鉄骨に全くもって興味をしめさなかったママが、
オアシスミニいいかも!などと・・・(;´Д`A
人のココロは、変わりやすいものです(笑)
楽しい悩みは、尽きませんね(=´∀`)人(´∀`=)
Posted by Hilow
at 2014年11月18日 07:27

エセキャンパーさん、こんにちは(*´▽`*)
なんとかオッケーこぎつけましたよ~ww
なかなかに不満そうでしたが、あとは当日なんとかフォローします(。-`ω-)
連れてきてしまえばこっちのものです(´_ゝ`)
冬眠したら物欲が目覚めてしまいましたよ~涙
元々、ワンポールの大きいのが欲しいねなんて話はしていたのですが、2つ目の幕はそれなりにこだわって買いたいというママの欲求が大爆発中ですww
ペグ抜きは確かにしんどそうです、我が家も私は全く手を付けないのでわかりませんが(;´∀`)
パパには、打つだけじゃないんだよ、抜くまでがペグなんだよということを教えてあげたいと思いますww
なんとかオッケーこぎつけましたよ~ww
なかなかに不満そうでしたが、あとは当日なんとかフォローします(。-`ω-)
連れてきてしまえばこっちのものです(´_ゝ`)
冬眠したら物欲が目覚めてしまいましたよ~涙
元々、ワンポールの大きいのが欲しいねなんて話はしていたのですが、2つ目の幕はそれなりにこだわって買いたいというママの欲求が大爆発中ですww
ペグ抜きは確かにしんどそうです、我が家も私は全く手を付けないのでわかりませんが(;´∀`)
パパには、打つだけじゃないんだよ、抜くまでがペグなんだよということを教えてあげたいと思いますww
Posted by tatyamama
at 2014年11月18日 14:14

猛厚さん、こんにちは(*´▽`*)
ありがとうございます!!
いや、一カ月なんてあっという間ですよね、むしろ今から体調整えて準備万端にしておかねばって気持ちですww
不安だけど楽しみっていうこの時期、これもグルキャンの醍醐味なんでしょうかww
後は天気が良いことを望むばかりです(*´▽`*)
ありがとうございます!!
いや、一カ月なんてあっという間ですよね、むしろ今から体調整えて準備万端にしておかねばって気持ちですww
不安だけど楽しみっていうこの時期、これもグルキャンの醍醐味なんでしょうかww
後は天気が良いことを望むばかりです(*´▽`*)
Posted by tatyamama
at 2014年11月18日 14:17

びびパさん、こんにちは(*´▽`*)
そうなんです~!かなり集中力を要しましたよ~体力の消耗も激しかったし(/_;)
でも、なんとか勝ち取りましたよ(*´▽`*)
確かに、めんどうくさいっていうの私も分かるんですよ~。
だからこそ、なんか押しの一手がなくて、プレゼンに数日もかかってしまったんですよねww
12月ですもんね、日中も寒いですよね!
ホッカイロ貼って、裏起毛の服着て、湯たんぽ抱えてw準備万端で行きたいと思います(。-`ω-)
そうなんです~!かなり集中力を要しましたよ~体力の消耗も激しかったし(/_;)
でも、なんとか勝ち取りましたよ(*´▽`*)
確かに、めんどうくさいっていうの私も分かるんですよ~。
だからこそ、なんか押しの一手がなくて、プレゼンに数日もかかってしまったんですよねww
12月ですもんね、日中も寒いですよね!
ホッカイロ貼って、裏起毛の服着て、湯たんぽ抱えてw準備万端で行きたいと思います(。-`ω-)
Posted by tatyamama
at 2014年11月18日 14:21

ばべっちさん、はじめまして(*´▽`*)
ブログ、少し拝見させていただきました( *´艸`)
(すみません、後ほどじっくり拝見させていただきます)
我が家もママの方がキャンプ熱が熱いですww
パパは、現実主義で合理的主義なので、納得のいかないことには手を出しません(。-`ω-)
グルキャン、母子参加で迷惑なんてことは全然ないと思いますよ(^^)/
我が家も、パパがウンと言わなかったら、母子で行ってしまおうと思ったくらいですからww←これこそ無謀
主催者ご家族にアプローチされてみては!?
ブログ、少し拝見させていただきました( *´艸`)
(すみません、後ほどじっくり拝見させていただきます)
我が家もママの方がキャンプ熱が熱いですww
パパは、現実主義で合理的主義なので、納得のいかないことには手を出しません(。-`ω-)
グルキャン、母子参加で迷惑なんてことは全然ないと思いますよ(^^)/
我が家も、パパがウンと言わなかったら、母子で行ってしまおうと思ったくらいですからww←これこそ無謀
主催者ご家族にアプローチされてみては!?
Posted by tatyamama
at 2014年11月18日 14:29

ぱぱボーダーさん、こんにちは(*´▽`*)
そうですよね!私も、グルキャンで得られるであろうたくさんのことを、パパに伝えたかったのですが、関心なさそうだったのでやめておきました"(-""-)"
でもきっと、行けば行ったで、パパも何かしらの良い経験をすると思うんですよね、連れ出しちゃえばこっちのものです(。-`ω-)
息子も、色んな年齢の子供たちを関わる経験って大事だと思うので、ってか一番の我が家のキャンプ目的はそこなので、ぜひ、グルキャンで輪を広げたいと思っているんです←熱い。
ぱぱボーダーさんも、お会い出来たらよいですね~!!
なんとか日程合いますように(=人=)
そうですよね!私も、グルキャンで得られるであろうたくさんのことを、パパに伝えたかったのですが、関心なさそうだったのでやめておきました"(-""-)"
でもきっと、行けば行ったで、パパも何かしらの良い経験をすると思うんですよね、連れ出しちゃえばこっちのものです(。-`ω-)
息子も、色んな年齢の子供たちを関わる経験って大事だと思うので、ってか一番の我が家のキャンプ目的はそこなので、ぜひ、グルキャンで輪を広げたいと思っているんです←熱い。
ぱぱボーダーさんも、お会い出来たらよいですね~!!
なんとか日程合いますように(=人=)
Posted by tatyamama
at 2014年11月18日 14:35

いっちーさん、こんにちは(*´▽`*)
そうなんですよね、社員旅行ってそれはさすがに無理ですもんね~(/_;)
またぜひ、森まきででも、どこででも!お見かけしたら、勇気出してご訪問させていただきますww
そして、いっちーさんのコメントで気づきました!
コバルトブルーではなく、ターコイズブルーでした!!
ありがとうございます!!
こっそり直しちゃいましたww
素敵ですよね~この色♪
たぶん、色んなアイテムがこの色で販売されると踏んでいるので、ここにきて我が家はColemanキャンパーになるかもしれません(。-`ω-)
そうなんですよね、社員旅行ってそれはさすがに無理ですもんね~(/_;)
またぜひ、森まきででも、どこででも!お見かけしたら、勇気出してご訪問させていただきますww
そして、いっちーさんのコメントで気づきました!
コバルトブルーではなく、ターコイズブルーでした!!
ありがとうございます!!
こっそり直しちゃいましたww
素敵ですよね~この色♪
たぶん、色んなアイテムがこの色で販売されると踏んでいるので、ここにきて我が家はColemanキャンパーになるかもしれません(。-`ω-)
Posted by tatyamama
at 2014年11月18日 14:38

yo-yoさん、こんにちは(*´▽`*)
本当は、最初にyo-yoさんのところへ御報告をと思っていたのですが、ちょいと不測の事態で、ご報告が遅くなって済みません(/_;)
そうなんです!参加、こぎつけました!!
良かった~(#^.^#)
不満そうではあるものの、それは予測がつかないものに対しての不安からくるものと勝手に判断しているので、「だれもパパにかみついたりしないよ」っていうことがわかれば、楽しんでくれると思っていますww
襲撃ウエルカムですよ♪yo-yoさんと同世代なので、話も合うかと思います( *´艸`)
Coleman、本当にいい色をこのタイミングで出してくるなんて(´_ゝ`)
これからしっかりとキャンプ道具揃えなければと思っている時期に、こんな素敵な色を出されたら、コールマン色になってしまいますよ~。
テントは・・・たぶん、ベルガンスかな~。お互い歩み寄った結果がここだと思います(。-`ω-)
本当は、最初にyo-yoさんのところへ御報告をと思っていたのですが、ちょいと不測の事態で、ご報告が遅くなって済みません(/_;)
そうなんです!参加、こぎつけました!!
良かった~(#^.^#)
不満そうではあるものの、それは予測がつかないものに対しての不安からくるものと勝手に判断しているので、「だれもパパにかみついたりしないよ」っていうことがわかれば、楽しんでくれると思っていますww
襲撃ウエルカムですよ♪yo-yoさんと同世代なので、話も合うかと思います( *´艸`)
Coleman、本当にいい色をこのタイミングで出してくるなんて(´_ゝ`)
これからしっかりとキャンプ道具揃えなければと思っている時期に、こんな素敵な色を出されたら、コールマン色になってしまいますよ~。
テントは・・・たぶん、ベルガンスかな~。お互い歩み寄った結果がここだと思います(。-`ω-)
Posted by tatyamama
at 2014年11月18日 14:43

GRANADAさん、こんにちは(*´▽`*)
お~!やはり、形がっていうのはあるんですね!
うん、でも確かに、(ドーム型テント持っているにもかかわらず)ドームよりも、直線の方が私も好きです( *´艸`)
あと、パパの場合は、ロッジ型=古いという図式があるようなので、せっかくテント買うのにこの形はな~っていうんだと思います。
利便性も考えると、確かにワンポールですよね~。ペグが刺さらないところでキャンプするつもりはないので。
それと、ポリとはいえ、確かにコットンは憧れる反面、我が家で維持できるのだろうかと考えてしまいます・・・。
庭はあれど、大通りに面しているから、ちょいと恥ずかしいし、逆に排気ガスで汚れてしまうんじゃないかとかw
もう少し、子供も大きくなって、私達も知識が身についたら、また検討してみようかなって思い始めています。
お~!やはり、形がっていうのはあるんですね!
うん、でも確かに、(ドーム型テント持っているにもかかわらず)ドームよりも、直線の方が私も好きです( *´艸`)
あと、パパの場合は、ロッジ型=古いという図式があるようなので、せっかくテント買うのにこの形はな~っていうんだと思います。
利便性も考えると、確かにワンポールですよね~。ペグが刺さらないところでキャンプするつもりはないので。
それと、ポリとはいえ、確かにコットンは憧れる反面、我が家で維持できるのだろうかと考えてしまいます・・・。
庭はあれど、大通りに面しているから、ちょいと恥ずかしいし、逆に排気ガスで汚れてしまうんじゃないかとかw
もう少し、子供も大きくなって、私達も知識が身についたら、また検討してみようかなって思い始めています。
Posted by tatyamama
at 2014年11月18日 14:49

B30さん、こんにちは(*´▽`*)
そうなんですよね、ロッジ型って、本当に好き嫌いが分かれるところだなと思います。
居住性はロッジ型って本当にいいと思うし、形も家と同じだから、使い勝手もいいだろうとも思うのですが、だからこそ、キャンプっていう感じがしないのかもしれませんね、パパ的には。
私も、ワンポール好きですよ~♪
というか、たぶん、背が高いテントが好きなんだと思いますww
やっぱり、ラーヴォにしようかなぁしかもちょっと大きめのやつ(←っていうとまたパパが不満に思うかも。)
そう遠くない将来、ワンポール星住民になると思いますww
そうなんですよね、ロッジ型って、本当に好き嫌いが分かれるところだなと思います。
居住性はロッジ型って本当にいいと思うし、形も家と同じだから、使い勝手もいいだろうとも思うのですが、だからこそ、キャンプっていう感じがしないのかもしれませんね、パパ的には。
私も、ワンポール好きですよ~♪
というか、たぶん、背が高いテントが好きなんだと思いますww
やっぱり、ラーヴォにしようかなぁしかもちょっと大きめのやつ(←っていうとまたパパが不満に思うかも。)
そう遠くない将来、ワンポール星住民になると思いますww
Posted by tatyamama
at 2014年11月18日 14:52

Hilowさん、こんにちは(*´▽`*)
むしろ、冬眠中の方が活発に動いているかもしれませんww
パパのロッジ型形拒否症には、治す薬はないと思っています(/_;)
女性の場合は、きっとロッジ型の重厚な感じが、このオアシスミニでは緩和されている分、魅力を感じやすいのかもしれませんよね。
私も、ロッジはまだ早いと思っていたけど、これには惹かれましたもんww
でも、きっと男性がロッジに惹かれないということは、これから先も惹かれないような気がします(*_*;
楽しい悩み、ほんと尽きません(。-`ω-)
これは一生尽きない気がしています。
むしろ、冬眠中の方が活発に動いているかもしれませんww
パパのロッジ型形拒否症には、治す薬はないと思っています(/_;)
女性の場合は、きっとロッジ型の重厚な感じが、このオアシスミニでは緩和されている分、魅力を感じやすいのかもしれませんよね。
私も、ロッジはまだ早いと思っていたけど、これには惹かれましたもんww
でも、きっと男性がロッジに惹かれないということは、これから先も惹かれないような気がします(*_*;
楽しい悩み、ほんと尽きません(。-`ω-)
これは一生尽きない気がしています。
Posted by tatyamama
at 2014年11月18日 14:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。