ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年09月18日

出陣決定!!

こんばんわニコニコ


キャンプに行っていないのに、野望だけは信長に負けないくらい大きくなってしまっているtatyamamaです。



そんな我が家も、とうとう出陣の日にちと場所が確定しました!!

9月20~21日の一泊二日、場所は内弁慶なので内緒です汗
詳細は後日、キャンプレポの方で。


いろいろと行きたいキャンプ場が出てきて、今後の予定とも相談した結果、ここになりました。





そして・・・。




本日、ネット購入したクッカーが届きました!!プレゼントキラキラ






さてさて、決定商品はというと・・・






















出陣決定!!

我が家の強い味方、キャプテ~ン!スタッグで~す!!キラキラ


選んだ理由として、まず安価であること。でも、評判はそこそこいいということ(フライパン以外)。

そして、スタッキングできること。あとは、手入れが簡単なこと。

重量はそれほど重要視していません。なので、ちょっと重いかなとは思いましたが、これに決定しました。





オープンクラッカー

出陣決定!!

出ました、この光沢感。鏡のように輝いていますね~。どの角度から写しても、部屋の内部が若干写ってしまうくらい、輝いています。


中身を取り出してみます。

出陣決定!!

これまた角度が難しくて、どうしてもこの角度でしか撮れませんでした。輝かしいにもほどがあります。



口コミによると、フライパンは焦げ付きやすく、ゆがむこともあるそうなので、私の中ではこれは蓋という位置づけにし、どうしてもフライパンが必要になった時に、最終手段として取り出すくらいにしようと思っています。


大きさが伝わるような、何か比較できるものがないかと部屋の中を見渡してみても、眠くて頭が働かないママにはこんな方法しか思いつきませんでした。



出陣決定!!
大きい鍋。


出陣決定!!
小さい鍋。


出陣決定!!
ケトル。



えぇ、わかっていますとも、自分でも写真を撮りながら、「これは意味があるのだろうか、はとバスの大きさを知っている人はどのくらいいるのだろうか」と自問自答しながらも撮り続け、比較になっていない気がしながらも、載せてみました。



というのも、本当は、クッカーLではなく、Mのケトルなし、鍋も少し小さめのセットにしようと思っていたんです。
ケトルはこだわりたいので、なくてもいいかなって。


でもパパが、


「せっかくだから、のちのちのことも考えて、Lにしたら?」


と、相当先ののちのちのことも考えていてくれたようなので、Lになっちゃいました。


のちのち用のクッカーなので、はとバスで大きさを測ったところ、のちのち(大)ではちょっと大きいかな。
今回は、のちのち(小)でカレーを作りたいと思います食事




すっかり見落としていましたが、のちのち専用の袋も入っていました。

しまってみるとこんな感じ。

出陣決定!!

出陣決定!!

鹿さんが貫録ありますね~。こんなステッカーがあったら欲しいです。



ちなみに、段ボールから開封した直後の袋は、直ちにたちゃに持っていかれ、「ぽしっと♪ぽしっと♪」と言いながらこんな風にされていました。

出陣決定!!

袋は何でもポシェットになってしまいます。



こうして、キャンプの準備が少しずつ出来てくると、遠足の前日のような気分になり、わくわく、ドキドキしています。
やっと二回目のキャンプ。

雨予報のようだけど、それでもウキウキが止まりません。














同じカテゴリー(キャンプアイテム)の記事画像
待ちに待った、新タープ初張り!!
週末に向けて、準備準備~♪
復活第一弾購入アイテム!
ごっついランタンがやってきました。
冬にはこれでしょ!を買ってみました。
お正月でGET!!
同じカテゴリー(キャンプアイテム)の記事
 待ちに待った、新タープ初張り!! (2015-07-01 16:27)
 週末に向けて、準備準備~♪ (2015-04-23 15:37)
 復活第一弾購入アイテム! (2015-04-19 09:36)
 ごっついランタンがやってきました。 (2015-02-12 09:46)
 冬にはこれでしょ!を買ってみました。 (2015-02-04 07:40)
 お正月でGET!! (2015-01-26 07:34)

この記事へのコメント
こんばんわ!

出陣決定おめでとうございます♪

雨予報でも出撃とは・・・恐れ入ります(^^)


うちは今週末C&Cを予定してましたが、
雨予報なのでキャンセルしちゃいました^^;

結果、、、次回出撃は未定のままです_| ̄|○


どちらに行かれるのか気になるところですが、
雨ですので気をつけて、そして楽しんで来て下さい(^^)/
Posted by キャラメキャラメ at 2014年09月18日 23:59
おはようございます♪

キャンプ決定おめでとうございます(*^^*)
我が家は相変わらず、パパの仕事が忙しく全くキャンプの予定がたちません(>_<)

関西も終末は天気があまり良くないみたいです~
雨のキャンプも楽しいもので、雨キャンプでの必要なアイテムが見つかるかもしれませんね(^o^)

楽しんできて下さいね\(^o^)/
Posted by kanちゃんパパkanちゃんパパ at 2014年09月19日 07:32
キャラメさん、おはようございます(^^)/

ざんざん降りだったら、ちょっと考えようかなとも思ったのですが、なんか小雨とか曇りとかそんなあいまいな予報だったので、行けるでしょ~♪とww

ゆめ牧がそもそも大雨だったので、ちょっとの雨くらいは

C&Cもとても良いところだとお聞きしています(*´▽`*)
我が家からは遠いので、いつか大きい車が手に入ったら、行ってみたいなぁと思っています(。-`ω-)

小雨だからと言って甘く見ずに、良い経験と思って行ってきます(^^♪
Posted by tatyamamatatyamama at 2014年09月19日 07:58
kanちゃんパパさん、おはようございます(^^♪

お仕事ご苦労様です( ^^) _旦~~

私もゆめ牧以降、なかなかチャンスがなくてとうとう一か月行ってませんでした( ;∀;)

前回のゆめ牧での経験から、キャノピーの大切さを学び、キャノピーの大きいテント購入に至ったので、今回もきっと何かしら、欲しくなるものが出てくると思いますww

久しぶりのキャンプ、楽しんできます(*´▽`*)
Posted by tatyamamatatyamama at 2014年09月19日 08:10
tatyamamaさん

おはようございます。

明日からCampですか〜。いいな〜。

のちのち(大)に、はとバス入れるくらいのテンション、圧勝です!

雨でもどんどん行っちゃいましょう!

張り綱しっかり張って、対策もお忘れなく!

ただ、少しでもまずいかな?と思った時は、車に逃げるなり、東屋を借りるなり、帰るなり、早めの判断が大事ですよー。

Campは、また次もありますからね。

お気をつけて!
Posted by four_seasonsfour_seasons at 2014年09月19日 08:36
いっちーさん、こんにちは(*´▽`*)

本当は先週の三連休も行きたかったんですけどね~。
きっと、どこも混雑しているだろうから、混雑はパパのストレスの元。なるべく避けたいんですよね、なので今週になっちゃいました(;´∀`)

天気ばかりはどうしようもないですからね、無理に続けても楽しくないですものね。

パパに引かれない程度のテンションで、楽しんできまーす( *´艸`)
Posted by tatyamamatatyamama at 2014年09月19日 13:02
tantanもユニにクッカーレポる時、S&Bのシナモンの瓶と比較しましたぁ(;^_^A男性陣には否定されましたけど、女子ならわかりますよね〜
トミカ好きな男の子を持つtantanにも、今回の比較ばっちりわかりますよ
Posted by tantan46tantan46 at 2014年10月01日 20:48
tantanさんは、ユニのクッカーなんですね(。-`ω-)私も欲しかったけど価格が~(;´Д`)ってなってこれになりましたww

自分にはとても身近な物での比較なんですけどね~(笑)
シナモンの瓶もトミカもww
Posted by tatyamamatatyamama at 2014年10月02日 17:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
出陣決定!!
    コメント(8)