ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年01月26日

お正月でGET!!

こんにちはニコニコ


教育テレビの某番組の、「手をつなごう」という歌がお気に入りの様子な、たちゃ。
「て・て・て・て、手をつなごう~♪」という歌詞を忠実に守り、最近手をつなぐことが好きな様子。

でも、全く知らない人に「いっしょに、手、ちゅなごう(*´▽`*)」と誘うのはやめてください。

そのまま連れて行かれてしまいます。


そんな親バカなtatyamamaです(。-`ω-)




さて、ようやくお正月の話をするという段階まで来ました。

もうお正月のことなんて、遠い昔のような感じですが、お付き合いください。



毎年、我が家の元日は、パパ実家に木更津アウトレットへ連れて行ってもらうのが恒例だったのですが、今年は違います。


新春、福袋&初売りに向けて、キャンプ関係のお店を梯子します。

提案者はもちろんパパです。



気合が入ってます。

今年の俺は、一味違うぜ。グルキャンにビビっていたあの頃とはもうおさらばしたんだ。




とは言っていませんが、新年早々なかなかの沼っぷりです。


まぁ、正確にはパパがアウトレットに連れて行ってもらう日にちを勘違いしていて、間違えて予定入れちゃっただけなんですけどね(´_ゝ`)




とはいえ、やっぱりママもウキウキします。

<1日>
7時10分頃、酒々井プレミアムアウトレット到着。コールマンの福袋を狙って並びます。

並んでいるところにホットの飲み物を売っているワゴンがあり、「これは売れるよな~」なんて話をしながら前を通ったら、なんと無料で配布していました!
これは本当に助かった、手がめちゃくちゃ冷たかったから。

8時 開門。
この時は、門が開いただけでお店はまだ空いていません。
お店の前に並べるようになったというだけです。

私達は早速コールマンのお店へGO!
福袋の整理券をもらえました。

頑張ったので、3番目
お店のオープンは9時半です。

車に帰るのも面倒なので、フードコートでだらだら。


9時半、お店に移動。


ぎゅうぎゅうで動けないというほどではないのですが、そこそこ人が入っていて、たちゃから目が離せません。

目当ては1万円のクーラーボックスに入った福袋。と、たちゃの椅子。

福袋は整理券でゲットしていたので、たちゃの椅子を探します。



早速目についたのが、これ。

お正月でGET!!




可愛いなーって思っていた柄で、値段が何と、1200円!!

即、決定!!

早速たちゃのお気に入りの椅子になりました。
お正月でGET!!





あとはハンギングチェーンも欲しかったので、これも1200円くらいで購入。
お正月でGET!!



んで、会計時に整理券と福袋を交換して、お店を出ました。

お正月でGET!!


今回ゲットしたのは、こちら。エクストリーム62QT。
こんな大きいのじゃ、軽キャンパーには無理だろうと思ったのですが、近々車を大きいのに変えるということと、元値からの値引き率を考えると、買って損はないかなぁなんて思って、手を出しちゃいました。

ちなみに、中身はこんな感じ。
お正月でGET!!



今のところ、使っているのは調味料ケースのみ(;´∀`)
LEDオーナメントは、うちのテントに似合わないし、LEDハンドライトは腐るほど持っているし、グリルも赤なので、使うのを躊躇していて・・・。
防水ケースは冬だから使わないし、グリル使ってないからグリルケースも使ってない。


あれ?買った意味あるのか?

まぁ、エクストリームだけでもだいぶ安く買えたから、いいでしょう(。-`ω-)



はい、次!



この後も予定が大分詰まってます。


福袋のクーラーボックスにたちゃ乗せて走り出したかったのですが、買って早々壊れたら笑えないと思ったので、やめました。




その足で今度は印西のWILDー1へ。

特にこれ!!っていう目当てのものがあったわけではないのですが、もしかしたらお宝があるかも!なんて気持ちで行きました。

11時ごろ到着。
こちらも、ぎゅうぎゅうってわけではないのですが、いつもよりも人が多めで、気を付けていないといろんなものが倒れそうです。


壊さないようにと周りに気を使っていた矢先、

「ねぇ、ちょっとこれ直して。」とパパの声。
見てみると、超特大スキレットを浮かせた状態で(←持ち上げるのは不可能)待っている。

ママ「・・・何を・・・やってるの?」
パパ「ちょっとすごいなと思って触ってみたら、置けなくなっちゃった。」

どうやら、スキレットの下の土台?五徳?がずれてしまって、元のように置けなくなってしまったらしい。

なかなかうまく元の位置に戻らない土台。
ちょっと焦っている夫婦。

新年早々、仲良く筋トレをしてしまいました。



気を取り直して、店内を見て回ります。


でも、人の多さと、たちゃの興奮について行けず、結局買ったのはスノピとユニフレームのシェラカップのみ。

しかも、ユニフレームは10%引き対象外だと後で知る。


まぁ、いいさ、楽しかったから。スキレットとか。



お昼を食べてから、次は千葉のアリオ。

キャンプ以外のお店で物色~( *´艸`)


すると、こんな出会いがありました。
お正月でGET!!
メキシカンラグ(のようなラグ?)

こんな感じのラグにあこがれていたママ。
完全に一目ぼれです。

しかも値段を見てビックリ!!

1600円!!


・・・買います(。-`ω-)


「何に使うの?」とは言わせない。


大きさも結構大きくて、なんといっても肌触りがよい。

メキシカンラグって、ちょっとごわついている感じが苦手だったのですが、これは柔らかいんですよね。
まぁ、その分生地は薄いですが、たちゃも、
お正月でGET!!
コロンと寝ころんでいます。

何気に、この日一番の良い買い物だったとママは心の中で思っています。

口に出して言っても「ふーん。」って言われるのがオチだから。


これにて1日目終了。


<2日>
親戚のお家にご挨拶周りをして、その足でケーズデンキへ。
何かないかなぁと物色していると、こんなものを発見。

お正月でGET!!


赤字とかで書かれていなかったから、定価なのかもしれませんが、欲しかったので買っちゃいました。

特に冬のキャンプは中と外の気温が目視できると、なんかウハウハしますよね~。
それが楽しそうで、購入決定!!


2日目はこれにて終了。
翌日に備えて英気を養うためです。



<3日>

朝からケーズデンキの日にち限定初売りに並ぶ。
目当ては電気敷毛布490円!!
おひとり様ひとつなので、家族で並びます。

見るに見かねたパパ実家が、たちゃを預かってくれるとのこと。
両手離しで甘えます。

久しぶりに夫婦でデート。inケーズデンキ


開店後、無事に電気敷毛布を2つゲットできました(。-`ω-)


で、またもや店内を物色していると、2日限定だったはずのカプセル式コーヒーメーカードルチェグストジェニオが3日も同じ価格で売られています!

これは、悩む。
5800円なので、かなりお得。半額くらいになっています。

コーヒーは毎日飲むママ。

しばらく悩んで結局、買っちゃいました(*´▽`*)


実際使ってみて、めちゃくちゃうまい(;゚Д゚)
というか、ちゃんと分量通りに入れればコーヒーってこんなに違うんだなと、日々のコーヒーの入れ方に反省しました。


で、そのままパパ実家に水仙の名所へと連れて行ってもらい、帰りには木更津イオンでお買い物。

たちゃの1年分の洋服をOLD NAVYで買い込みました。
この時期じゃないと、こんなに安くならないからねーたぶん。



というわけで、我が家の新春は全力で駆け抜けた3日間でした。





・・・燃え尽きたぜ。





余談ですが、イオンモール木更津にあるHUNTというお店でで、810万円の福袋がありました。
中身は、キャンピングカーや、コーヒー豆1年分、ロードバイクなど、おでかけに関するものが入っているようです。


いや、高いな!!(;゚Д゚)




同じカテゴリー(キャンプアイテム)の記事画像
待ちに待った、新タープ初張り!!
週末に向けて、準備準備~♪
復活第一弾購入アイテム!
ごっついランタンがやってきました。
冬にはこれでしょ!を買ってみました。
焚火テーブル作成(パパが。)
同じカテゴリー(キャンプアイテム)の記事
 待ちに待った、新タープ初張り!! (2015-07-01 16:27)
 週末に向けて、準備準備~♪ (2015-04-23 15:37)
 復活第一弾購入アイテム! (2015-04-19 09:36)
 ごっついランタンがやってきました。 (2015-02-12 09:46)
 冬にはこれでしょ!を買ってみました。 (2015-02-04 07:40)
 焚火テーブル作成(パパが。) (2015-01-18 16:43)

この記事へのコメント
おはようございます(*^▽^*)

充実したお正月を過ごされたようですね~♪
新年から見事な沼っぷり(^^)あっぱれですww

今年はオールシーズンキャンプ決定ですね!(/▽\)♪
Posted by susuママsusuママ at 2015年01月26日 07:54
随分買い物したんですねぇ、、、、

我が家は年末に色々と買い物したけど、、、、(^_^;)

買った物は秘密です。。。
Posted by vivianpapavivianpapa at 2015年01月26日 10:04
おはよーございます‼︎

素敵な初買いでしたね‼︎

ラグは柄もイイし、カラーがたちゃ家カラーでぴったんこ‼︎値段もイイですね‼︎
Posted by mimimememimimeme at 2015年01月26日 10:11
こんにちわ!

正月から積極的に動いてますね!

そして随分と買いましたね^^
しかも近々車まで逝かれるとは!

今後の物欲も楽しみにしてます(^^)/
Posted by キャラメキャラメ at 2015年01月26日 12:24
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

いい買い物しましたね〜(*´艸`)
ラグ?のようなラグ(笑)、たちゃくんがゴロンとしてて気持ち良さそう♡色合いもたちゃ家に合ってて可愛い(*´∀`)♪
最近この色合いを街で見かけるとtatyamamaさんを思い出し、ほっこりします(*´ー`*)
Posted by marmi-mkmarmi-mk at 2015年01月26日 12:56
年初めから、かなりいきましたね((笑))

今後の物欲に期待が持してます ^m^

ちなみに我が家は、
指をくわえて過ごしておりました・・・(汗)
Posted by HilowHilow at 2015年01月26日 13:01
DRETECの温度計は同じもの使ってますよー。
アリオのラグはオシャレでいいですね!
あのー、どこのお店で買ったか教えていただけるとありがたいです・・。
(マネする気マンマン)

新車購入費用を810万の福袋に突っ込んではどうでしょう?キャンピングカーも手に入って一石二鳥ですね!
Posted by シンゴ@千葉シンゴ@千葉 at 2015年01月26日 13:53
こんばんは~。

新年早々、凄いですねぇー!(^^)

今度のキャンプが楽しみですね!♪


そうそう、ユニの写真コンテスト、応募しました?

tatyapapaってあったけど。。。。(笑)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年01月26日 21:08
susuママさん、こんばんは(*´▽`*)

新年早々こんなんじゃ、先が思いやられますよねww

オールシーズンと行きたいところなんですが、夏はちょっと気が引けちゃうんですよね~・・・。
虫とか、人込みとか、暑さとか・・・。

冬眠ならぬ夏眠かもしれません(;´∀`)
Posted by tatyamamatatyamama at 2015年01月26日 22:08
びびパさん、こんばんは(*´▽`*)

年始はお祝いモードで財布のひもが緩みますからね~←爆

でも、びびパさんだって高価なお買いものしてらっしゃるじゃないですか~銅製品やらコットン製品やら( *´艸`)

次回拝見させていただきます(#^.^#)
Posted by tatyamamatatyamama at 2015年01月26日 22:10
mimimemeさん、こんばんは(*´▽`*)

この色、見た瞬間、手に取ってレジ進んでましたからww
久しぶりの一目ぼれだったなぁ。
値段も、思わず値札二度見しちゃいました(;´∀`)

ちょっとづつ、青を増やしていきたいですね~( *´艸`)
Posted by tatyamamatatyamama at 2015年01月26日 22:30
キャラメさん、こんばんは(*´▽`*)

そうなんですよ~もう物欲がとどまることを知らないですよね~パパの(。-`ω-)

今回買った中で、これが欲しい!ってママが言ったものは、正直ラグだけで、あとはパパがこれ!って言ったものですww


車は、実家からおさがりがやってくる予定なんです(#^.^#)
でも、いついただけるかわからないので・・・。
Posted by tatyamamatatyamama at 2015年01月26日 22:48
marmi-mkさん、こんばんは(*´▽`*)

ふふふ( *´艸`)ありがとうございます(#^.^#)

昔から青なんですよね~好きな色って。
ちなみに、パパはピンクが好きなんです(´_ゝ`)

でも、ピンク系でまとめられたテントから、不愛想なパパ、人見知りなママ、いたずらっ子なたちゃが出てきたら、「それは違うだろ!」って突っ込まれそうなので、ピンクにしてないんですww
Posted by tatyamamatatyamama at 2015年01月26日 22:51
Hilowさん、こんばんは(*´▽`*)

年末にため込みましたからね~物欲をww

新年のどんちゃん騒ぎに乗じてはじけてみました(。-`ω-)


でも、ほんとに安かったです~(*´з`)

その分、今指くわえてみている状態です(*_*;
Posted by tatyamamatatyamama at 2015年01月26日 22:54
シンゴさん、こんばんは(*´▽`*)

お!おそろですね!!
シンプルでわかりやすくていいなぁと思って買っちゃいました(。-`ω-)

も~どんどん真似しちゃってください!!←おこがましい。
アリオのマライカっていうエスニック雑貨のお店です(#^.^#)

色違いもたくさんありましたので、お気に入りが見つかるといいですね~(*'▽')

車は、買うのではなくて、実家からのおさがりなんですよ~(;´∀`)
810万円は我が家には到底無理なお金です(T_T)
Posted by tatyamamatatyamama at 2015年01月26日 23:06
TORIPAPAさん、こんばんは(*´▽`*)

本当はもっと大物を買ったんですが、ここに書き忘れてしまいましたww

次回の記事で(。-`ω-)


そうです!tatyapapaで応募しちゃってました~( *´艸`)
ファンツール、無事にゲットさせていただきました(^^)/
まだ使ってないのですが・・・(;´∀`)
Posted by tatyamamatatyamama at 2015年01月26日 23:08
こんにちは〜^^

怒涛の買い物ラッシュ でもお値打ちのものばかりで 買い物が上手ですね^^

大きいスキレット うちの近くのワイルドワンにあったやつと一緒ならば 相当でかいやつですよね 100人前くらいできそうなw違うかなw 

私が一番きになるのは温度計ですが 値段が書いてないのが 少々高かったのか
と小市民キャンパーとしてはビビりますw 
ケーズデンキに売ってるんですね〜今度行ってみよう^^v
Posted by 神奈川県家族神奈川県家族 at 2015年01月27日 06:49
神奈川家族さん、おはようございます(*´▽`*)

もう、お値打ちを探し回ることに意義を感じ始めちゃってます(;´∀`)

そうです、そうです!!そのスキレット!!
ぐりとぐらの絵本に出てきそうなくらい大きなフライパン!!
あれでパンケーキ作ったら、幸せですね~( *´艸`)


あ、温度計、全然高くなかったですww
780円くらいだったかな。
おもわず「これがいいじゃん!」と買ってしまいましたww
Posted by tatyamamatatyamama at 2015年01月27日 08:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お正月でGET!!
    コメント(18)