ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年10月03日

購買意欲が伝染?

おはようございますニコニコ


連日『欲しいものがあって』ということを書き続けているtatyamamaですが、ふと家計を見てみるとそろそろ危ないかなぁなんて思い始めていますガーン




ここいらでちょっと現実を見ようかな。


購買意欲をなんとか抑えつつ、欲しいものがあっても「いつか買うもんね」と自分を慰めつつ日々を過ごそうと決意しました。





そう決意したその日。




パパが仕事から帰ってきて、開口一番、


「ロゴスのバケツと、キャプスタの10リットルタンク、ネットで買っておいたから。」


と、さらっと爽やかに言いました。



あれ?(;´∀`)



ロゴスのバケツは確かに、あると便利かなーなんて話はしてました。
折りたためるし、中に食器入れられるし。
でも、まだ決定ではなかったんだけど(;´∀`)


キャプスタのタンクも、もうちょっと安いところがあったと思うんだけどなー(;´∀`)
むしろカインズとかでもよかったような・・・。




なんてことは口が裂けても言えず、


「あ、うん、わかった、ありがとう(*´▽`*)」と。





次の日。


パパ帰宅後、開口一番、



「帰りにデポ寄って、買ってきちゃった(´_ゝ`)」


と、手渡された袋の中には、なんとガスランタンが(;゚Д゚)

サウスフィールドのガスランタンと、ガスがどうやら安くなっていたそうです。

とても嬉しそうに、


「旧モデルだから安くなったんだって(*´▽`*)」

というパパ。




先日、実はホムセンでこの子を買っていた我が家。
購買意欲が伝染?

この時も「かわいいなぁ」というママに「いんじゃん?」と悪魔のささやきをしたパパに負けて買ってしまい、現在我が家にはLEDランタン4つあります。
家族3人なのに、4つあります。



そんなにあったって何に使うんだ!?(;゚Д゚)


という気持ちをぐっと抑え、


「ランタン、多いね~ww」

と勤めて明るく伝えてみたところ、




「ランタン、好きなんだよ(。-`ω-)」



と、ワイルドっぽく言っていました。





さらに次の日。


帰宅後、パパが開口一番、


「ノースイーグルのレジャーマット、ネットで買っておいたよ。」



むむ~"(-""-)"




大変です。

パパが暴走しています。




良かれと思ってのことだと思うのですが、「買うね」の一言もなしにポコポコ買っています。


キャンプに力を入れるようになったのか、
単に買い物症候群になってしまったのか。




そして、予定通り、毎日届く宅急便。

購買意欲が伝染?

キャプスタの10リットルタンク。
色んなホムセンを回ったのですが、10リットルタンクだけ、どこのお店も売り切れなんです。

需要がないから仕入れないのか、
需要がありすぎて仕入れが追い付いていないのか。

ようやくうちにもポリタンクがやってきて、これでたちゃが存分に砂遊びしてもすぐに手が洗えるようになりました(。-`ω-)



次。
購買意欲が伝染?
例の、ロゴスの畳めるバケツです。

タンク下の水受けにとも思っていたので、畳めるけど自立するっていうところが決め手になりました。

購買意欲が伝染?

半分透明っていうところがなんかいいです(*´▽`*)

購買意欲が伝染?

大きいお皿がぴったりと入りました。
・・・てかカップ多すぎ!!(;゚Д゚)

余談なんですが、近くのデポでコールマンのシェラカップが770円で売っていました。
猛烈に欲しくなっています。

たぶん・・・買う。

そして、このバケツに入れる・・・。



次。
購買意欲が伝染?


・・・おい"(-""-)"

これは聞いてないぞ。


ジュラルミンの赤いペグ。


そういえば、数日前に一生懸命ジュラルミンの赤いペグが安いんだよということを熱弁していた気がします。

「こんなんも入ってたよ。」と手渡すと、ちょっとばつが悪そうに、でも嬉しそうにランタンと一緒に袋に入れ、大事そうに寝室に隠しに行ってました。たちゃ避けのため。




その大事なランタンです。
購買意欲が伝染?

オープン。
購買意欲が伝染?
思ったより小さいです。

購買意欲が伝染?
新モデルがどんななのかはわからないのですが、形はシンプルスマートできれいですね。
ガスが安いというのも、パパのぐっとくるポイントだったんだと思います。


でも、私は全く使えません。(。-`ω-)




「私、使い方知らないよ?」というと、


「大丈夫。俺、そういうの習ってきたから(。-`ω-)」




どこで?どこで?(;´∀`)



とにかく、ここ数日で一気にキャンプギアが増えた我が家。

今日あたり、レジャーシートが届くはずです。




次は何をポチって来るのかな・・・。




同じカテゴリー(キャンプアイテム)の記事画像
待ちに待った、新タープ初張り!!
週末に向けて、準備準備~♪
復活第一弾購入アイテム!
ごっついランタンがやってきました。
冬にはこれでしょ!を買ってみました。
お正月でGET!!
同じカテゴリー(キャンプアイテム)の記事
 待ちに待った、新タープ初張り!! (2015-07-01 16:27)
 週末に向けて、準備準備~♪ (2015-04-23 15:37)
 復活第一弾購入アイテム! (2015-04-19 09:36)
 ごっついランタンがやってきました。 (2015-02-12 09:46)
 冬にはこれでしょ!を買ってみました。 (2015-02-04 07:40)
 お正月でGET!! (2015-01-26 07:34)

この記事へのコメント
こんばんわ!

色々と逝かれてますね♪
そして、旦那さんの調子も上がり気味w

うちはジュラルミンのペグは使ったことがありませんが、
結構丈夫そうですね。
うちは、ソリステ、エリステを使ってますが、
こちらもオススメですよ(^^)

更なる物欲、楽しみにしております!
Posted by キャラメキャラメ at 2014年10月03日 21:01
おはようございます〜。

旦那さん、物欲モード、フルアクセル状態ですね(*'▽')

いまのうちですよ〜、ご自身が欲しいものを
そっとインプットしておくと、準備してくれるかも!?
Posted by B30B30 at 2014年10月04日 08:11
キャラメさん、こんにちは(*´▽`*)

ここにきてなぜかパパが猛加速していますよ(;´∀`)

私は素材については全くの無知なので、ジュラルミン、凄そうとしかわからないのですが、パパは喜んでいますww

ソリステはよく聞きますね~エリステは初耳でした。
パパが落ち着いたらちょっと言ってみますww

夫婦での物欲・・・どうなることやらです(;´∀`)
Posted by tatyamamatatyamama at 2014年10月04日 09:39
B30さん、こんにちは(*´▽`*)

なるほど!!こうやってうまく乗せていくんですねww

さりげなく「ここのこの商品がさ~」なんて言ってみようかな、さりげなく。

ってうちがどんどんキャンプ貧乏に(;´∀`)
Posted by tatyamamatatyamama at 2014年10月04日 09:43
こんばんは。

前記事では、2つも書き込み失礼しました。

書き込みされなくて、おかしいな・・・っと、もう一回書いたら、2つ出てきました(^^

かなり焦りました・・・

自分では消せないので、どちらか削除してください(^^

気を取り直して、道具増殖すごいですね。

ってか、パパさんの、習ってきたから、と、どこで、どこで?って突っ込み面白かったです。

冬はCamp場空いてるし、どんどん行きましょう!!
Posted by four seasonsfour seasons at 2014年10月05日 00:37
いっちーさん、大丈夫ですよ♪
自己判断で、片方を削除させていただきました(。-`ω-)

細かいものですけどね~どんどん増えています。
完全にもうキャンプ貧乏です。

なんかーパパはそういうことを教えてくれる高校に行っていったみたいで、授業で習ったって言ってました(;´∀`)
あと、親がキャンプ好きらしいので、それでも教わったと言ってましたが・・・。

まぁ、実力は次回のキャンプでww
私は一切勉強していきませんww

冬キャン、今本気で迷っています。本気です。
まだパパには内緒ですが、色々と口説き準備に取り掛かっています。
Posted by tatyamamatatyamama at 2014年10月05日 09:38
こんばんは(^^)/

パパさんも物欲の秋♪到来ですね♪

我が家の地区のDEPOは10/13でキャンプ用品の

展示が終了するので値下げが始まっています!

この時期にスポーツショップ巡りするのも

お安くゲットするチャンスですよね♪
Posted by 猛厚猛厚 at 2014年10月05日 16:52
こんにちは
初めまして♪

夫婦で物欲ですか(^^;;

我が家もそうですが、止め役がいないとエライ事になります(笑)

キャンプ道具を見に行っては
どちらかがカゴに入れるという(汗)

またお邪魔させて頂きますね♪
Posted by yo-yoyo-yo at 2014年10月05日 19:12
猛厚さん、おはようございます(*´▽`*)

パパまで物欲に駆られ始めてます(;´Д`)
次はホットサンドメーカー買うとかなんとか・・・。

DEPO、うちも近くにありますので、良くチェックしてきます!
この前行ったときは、微妙に20%オフだったので、全品○○%オフとかにならないかなぁってww
Posted by tatyamamatatyamama at 2014年10月06日 07:39
yo-yoさん、初めまして(*´▽`*)

止め役は・・・とうとういなくなってしまいました(;´∀`)

そのうち息子が止め役になって・・・くれないかww

見れば見るだけ欲しくなっちゃいますもんね~♪

たとえばクーラーボックスとか、メキシカンラグとか、ウッドテーブルとか・・・ww

またぜひいらしてください(^^)/
私もお邪魔させていただきます(。-`ω-)
Posted by tatyamamatatyamama at 2014年10月06日 07:41
沼にはまってますね~

私も少しづつ物が増えています!

キャンプ道具プラス釣り道具です!

頼もしいダンナさんがいて

楽しいキャンプライフすごしてますね!

羨ましい~~~
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2014年10月06日 08:23
アマゴンゾウさん、こんばんは(*´▽`*)

沼まみれです~"(-""-)"しばらく抜け出せそうにありません・・・。

キャンプ+釣りだと、相当大荷物でしょうね~(;´∀`)
我が家もじいじが「たちゃ、来年は釣りしよう!釣り!」と意気込んでいるのできっと来年あたり、釣りキャンプデビューになると思いますww

パパは、頼もしいですが、自分の興味のあることしかやらないので、雑務は私です(´_ゝ`)それでいいんですよね~夫婦はww

キャンプ、楽しいです!キャンプしてなくても、キャンプのこと考えて悩んだりしている日々が楽しいですね♪
Posted by tatyamamatatyamama at 2014年10月06日 22:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
購買意欲が伝染?
    コメント(12)